勝手にいわきガイド

HOME福島いわき土産 > 予定そっちのけ! ふくしま手帳2016

福島いわき土産

2015年12月28日 11:27

予定そっちのけ! ふくしま手帳2016

予定そっちのけ! ふくしま手帳2016



2015年も終わりに近づいています。来年の手帳は準備しましたか?

わたくし管理人Kは、ふくしま手帳2016を発売と同時に購入していたのに、ブログでのご紹介が遅くなってしまい慌てております。

今年のキャッチフレーズは「予定そっちのけ!ふくしま手帳2016」
毎年、毎年、まさに心をキャッチしてくれる言葉が綴られているふくしま手帳。お見事だと思います!

予定そっちのけ! ふくしま手帳2016




表紙は例年リバーシブル仕様。わたくしはこの▲和柄チックなほうが気に入っています。
ふくしま手帳の素晴らしいところは、その他にも10種類の表紙が用意されているところですよね。
日進堂印刷所のホームページからダウンロードできます!
予定そっちのけ! ふくしま手帳2016
(画像はふくしま手帳・表紙ダウンロードページのスクリーンショットです)




ふくしま手帳2016のカレンダー



ふくしま手帳の素晴らしいところは、まず手帳としての機能が十分すぎるほどに完成されていること。
年間カレンダー 2016.2017.2018
予定そっちのけ! ふくしま手帳2016



月間バーチカル見開き式
予定そっちのけ! ふくしま手帳2016



そして、各月のページに入っていきますと
まずは月間ブロック
予定そっちのけ! ふくしま手帳2016



各月、月間ブロックの次に、
2週間ホリゾンタル見開き式
予定そっちのけ! ふくしま手帳2016




ふくしま手帳のここがすごい


予定そっちのけ! ふくしま手帳2016


2011年からはじまったふくしま手帳。毎年、毎年本当に中身が充実しています。手帳を越えたふくしまLOVE本です。

一部をご紹介させていただきますと。
こちらは毎年、読者も参加して作られているふくしまご当地ネタ。一年を通して全ての日に、ふくしまの小ネタが散りばめられています。

例えば9月20日。この日は「空の日」だそうです。そして空の日に関係してくるご当地ネタは、いわきの空を飛べるブランコ。
予定そっちのけ! ふくしま手帳2016


毎年思うのですが、ご当地ネタを揃えるだけでも大変なのにそれを◯◯の日と結びつけるってどれだけのご苦労があるのでしょう。


「映り込みの美」というコーナーページもあります。この切り口も素敵ですよね。
もちろんありますよ!いわきのあの場所の映り込みの美も。
予定そっちのけ! ふくしま手帳2016



そして「ふくしまの逸品物語」ではふくしまで生まれた素晴らしい品々、その誕生のお話が紹介されています。
予定そっちのけ! ふくしま手帳2016



「ふくしまの愛好会」では、皆さんが集って楽しまれている趣味のご紹介。
予定そっちのけ! ふくしま手帳2016



毎年楽しみに見ている「旬のカレンダー」フルーツや野菜などがあります。
予定そっちのけ! ふくしま手帳2016



ふくしま県内の屋内遊び場とキッズスポットの一覧。
予定そっちのけ! ふくしま手帳2016



福島弁と標準語。いわき市外在住の管理人Kには、知らない言葉もたくさんあります。
予定そっちのけ! ふくしま手帳2016



そして防災対策のページ。チェックリストもついています。
予定そっちのけ! ふくしま手帳2016



これ以外にもまだまだ、歳事の一覧ページや県内各市町村の面積や人工やさまざまなデータが掲載されていたりと、とにかく、これでもかっ!ってほどにふくしまについて紹介されています



ふくしま手帳2016 通販



ふくしま手帳は福島県内の書店や文具店、そして福島県八重洲観光交流館などのふくしま関連スポット、そしてインターネットでの通販もあります。

制作されている日進堂印刷所のホームページ。
http://www.nisshindo.co.jp/fukushimatecho/

日進堂印刷所Twitter
https://twitter.com/fukushimatecho

そしてAmazonでも購入できます。
ふくしま手帳2016









にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ いわき情報へ   










同じカテゴリー(福島いわき土産)の記事

2015年12月28日 11:27 │福島いわき土産






いわき観光

Iwaki tourism

アクアマリンふくしま

美ら海水族館についで人気投票国内2位の実績。見逃してはいけないポイントを紹介

スパリゾートハワイアンズ

フラガールのショー!ギネス認定世界一大きい露天風呂!ウォータースライダー!グルメ!エステ!本当の楽しみ方をご紹介!

白水阿弥陀堂

春夏秋冬違う顔を見せてくれる白水阿弥陀堂に通い続けてレポート

いわき観光おすすめいろいろ

塩屋埼灯台、ほるる、観光遊覧船、いちご狩りやぶどう狩り、まだまだいっぱいいわき観光おすすめ場所

いわき日帰り温泉

日本三古の湯でもあるいわきの温泉。日帰り温泉をレポート

福島いわき土産

いわきに来たならこれを!おすすめのいわき土産紹介



いわきグルメ

Iwaki Gourmet

いわきに行く

Access to Iwaki

いわきグルメ・いわきランチ

いわきの美味しいお店を実際に食べてレポート!

高速バスいわき東京 他、行き方

いわき美味しい土産やお取り寄せ

美味しいお土産から街なかのコロッケまで!

いわきホテル レポート



いわきの季節

Iwaki of season

いわきの景色

いわき桜の名所・花見

いわき花火大会

じゃんがら念仏踊り



いわき情報いろいろ

Iwaki information variety