
管理人Fです。
今年は全国的に桜の開花が早いようで、ここいわきでも3月28日のソメイヨシノの開花宣言以来開花が進み、市街地のあちこちで淡いピンクの雲が目に入ります。また今年は開花時期の天候も良いようでお花見には好条件ですね。サンシャインいわき!の面目躍如ですね。
そんなうららかなお天気のもと小名浜方面の桜の名所、鹿島町矢田川沿いの「鹿島千本桜」、三崎公園、大畑公園の桜を収めて参りましたのでお届けします。また、「桜の名所」ではないのですがおまけで鹿島の光西寺境内の桜も綺麗だったので境内におわす「御代の大仏様」といっしょに。
鹿島千本桜
かしまショッピングセンターを中心に矢田川土手両側に見事な桜並木が続きます。

今年は土手の菜の花と満開の時期が少しずれてしまいました。




三崎公園
いわきでも屈指の桜の名所ですね。ソメイヨシノの他の桜もあるので長く楽しめます。



これは大島桜?白い花で葉もいっしょに出てきます。


マリンタワースカイデッキから。

スカイデッキから中央広場。植栽によるタコさん?たちも健在。


大畑公園
例年ここには屋台も出て多くの人で賑わいます。

展望台から。








これは山桜?

おまけ:光西寺、御代の大仏と境内の桜
鹿島の御代にある無人の寺で、境内には江戸時代に作られたという大仏様、通称「御代の大仏」がおわします。




桜満開!とはいっても今は平野部中心で、広大ないわきではこれから山間部に向かって桜の波が広がっていきます。鬼ヶ城の桜など⋯長く桜を楽しめるのもいわきの良いところですね。
2018年04月06日 12:13 │