3/29の管理人P氏の投稿「速報!湯本駅は生まれ変わってこうなった!」でもお届けしましたが、湯本駅が全面的にリニューアルし、以前からあったホームの足湯も生まれ変わりました。
駅の改札を通ると肉球がキュートな足あとが。
その足あとについていくとそこは湯本駅名物の足湯でございます。
以前の足湯はこちら(湯本駅は生まれ変わってどうなるの?)
湯本駅の足湯、綺麗になったとともに新サービスもはじまりました!
足湯の中にテーブルがあり、その上にメニューが。
インターホンがあり2階の湯本美食ホテルにオーダーができるのです!
ソフトドリンクあり、ビールあり、そしていわきの新名物カジキメンチも注文できます。
(湯本美食ホテルの売り場には店員さんが1名しかいないことが多いので、注文は気長に待つのがよいかと思います)

旅の疲れも癒せます。
兵庫県の有馬温泉、愛媛県の道後温泉とともに、日本三古の湯と言われているいわきの湯本温泉を気軽に堪能できますね!
(管理人K)
湯本駅足湯の関連記事
●いわき日帰り温泉 一覧
●湯本駅は生まれ変わってどうなるの?
●速報!湯本駅は生まれ変わってこうなった!
●温泉神社と日本三古湯のお話
●いわき湯本観光 一覧
2015年06月10日 12:17 │