
昨日4月1日、旧小名浜測候所のソメイヨシノが開きいわきも「開花宣言」がでましたね!
いわきはほんとーーーーに桜の名所が多いので名所と言われていない場所でもあちこちに桜がありますよね。またエリアが広いいわき市ならではですが、開花時期がずれているので長い期間、桜を楽しむことができるのが羨ましく思っているいわき市外在住の管理人Kです。
ではどどどーーっと花見が楽しめるいわきの桜の名所を過去に投稿した記事とあわせてご紹介いたします。
常磐共同火力の河津桜

先日管理人F氏の投稿で既にご紹介させていただきました、いち早く咲いた常磐共同火力の河津桜です。
常磐共同火力の桜 過去記事
●一足お先の桜@常磐共同火力の河津桜(2015.3.31)
常磐共同火力
住所:福島県いわき市佐糠町荒屋100-2周辺
常磐共同火力サイト内の桜情報ページ
http://www.joban-power.co.jp/uncategorized/2021/
小川諏訪神社のしだれ桜
都内に貼りだされている福島デスティネーションキャンペーンのポスターにも小川諏訪神社のシダレザクラが紹介されています!これは本当に見事ですよね!
ライトアップもステキです。
《追記》Facebookにコメントを頂戴し4/11.12小川諏訪神社では桜祭りが開催されることを教えていただきました!確かに昨年もいろいろ屋台が出たりしていたのであんな感じでしょうか。
是非お楽しみくださいませ!
小川諏訪神社2015年の桜ライトアップはこちらのページによると
2015.04.04(土)~2015.04.12(日)18:30~21:00
道が狭いことと駐車場があまり広くないことから土日はかなりの混雑が予想されますね。時間に余裕をもって行ったほうがよいかと思います。
小川諏訪神社の桜 過去記事
●圧巻!小川諏訪神社のしだれ桜/いわき桜(2014.4.8)
●小川諏訪神社 いわき桜ライトアップ(2014.4.13)
小川諏訪神社
【住所】福島県いわき市小川町高萩字家ノ前140-1
【電話】0246-83-0178
平中央公園の桜

この画像は昨年のものです。
今年は一昨日あたりから開花していると聞きました。満開ももうすぐですね。
平中央公園:福島県いわき市平字三崎1
松ヶ岡公園の桜

写真は昨年4月10日の松ヶ岡公園の桜の様子です。
松ヶ丘公園の桜 記事
●この季節になると気になる、松ヶ岡公園の今〜(2014.4.10)
●桜リポート@松ヶ岡公園 新しい遊具も完成!/いわき桜2015 (2015.4.7)
松が丘公園 http://iwakicity-park.or.jp/mk
【住所】福島県いわき市平字薬王寺台3番地
JR常磐線いわき駅より徒歩20分
いわきマリンタワー三崎公園の桜
三崎公園は敷地も広く桜の本数も多いので、満開の時期は多くの方がシートを広げて花見を楽しんでいらっしゃますね☆
マリンタワーの上から見る桜もステキです!
今年2015年は今日現在まだつぼみだという情報が入っております。
三崎公園&マリンタワーの桜 過去記事
●いわきマリンタワーの上から観た桜(2014.4.14)
●夕暮れ桜@三崎公園(2014.4.9)
●桜、マリンタワー/いわきの桜!2013(2013.4.20)
●三崎公園 いわきマリンタワーと桜(2013.4.18)
いわきマリンタワー
【住所】福島県いわき市小名浜下神白字大作93
【電話】0246-53-2448
【入場料】大人320円 中高大220円 小学生160円
【営業時間】午前9時~午後5時 (★入場は午後4時30分まで)
【休日】第3火曜日及び1月1日
【公式サイト】
http://www.iwakicity-park.or.jp/misaki/marine_tower.html
いわき鬼ヶ城の桜
いわきをどんどん山奥に進んでいき川前町の鬼ヶ城。広大な土地に広がる無数の桜も圧巻です!
開花が少し遅いのでこれから情報が出るのか、もしくはイベント的にはやらないのかもしれませんが、あの桜は見事ですので是非足を運んでみてくださいませ!
※追記「鬼ヶ城さくらまつり」2015年も開催
・鬼ケ城さくらライトアップ 4/25(土)~5/6(祝)18:00~20:00
・鬼ケ城さくら祭り 5/2(土)
鬼ヶ城の桜 過去記事
●鬼ヶ城さくら祭り(2014.4.29)
●鬼ヶ城さくら祭りライトアップ(2014.5.5)
いわきの里 鬼ヶ城
住所:福島県いわき市川前町上桶売字小久田73番地の3
電話:0246-84-2288
http://onigajo.com/
新田の大山桜
こちらもいわき市内では山になる三和(みわ)。山肌に何本も並ぶ大きな大きな桜の木々は、可憐な桜の花の美しさとはひと味違う、力強さを感じさせてくれます。
写真は昨年の第三回新田 大山桜まつりのときのものですが、今年の大山桜まつりの情報はネット上では見つけられませんでした。
三和のポータルサイトみわわ でチェックしてみてください。
http://miwawa.jp/sb.cgi?cid=13
見頃は毎年4月末から5月3.5日くらいまでとのことです。
新田の大山桜 過去記事
●新田の大山桜/三和の里新田 大山桜まつり
住所:いわき市三和町下市萱新田地あたり
田人の石割桜
御影石の割れ目に発芽したヤマザクラが長い年月を経て成長したものだそうですね。見応えがあります!
田人 石割り桜の過去記事
●春遅し此の山里の桃桜~田人の石割桜~/いわき桜の名所
田人石割桜
いわき市田人町旅人字横根地内
※この桜は個人の敷地に隣接していますので、観賞する際はマナーを守ってお楽しみください。
白水阿弥陀堂の桜
白水阿弥陀堂を囲む山々に咲く山桜。白水阿弥陀堂を含めたその全体の景色が浄土庭園の美しさを感じさせてくれます。
白水阿弥陀堂 浄土庭園の桜の過去記事
●浄土庭園の桜~白水阿弥陀堂(2014.4.14)
●浄土庭園をみていて気づいたこと/白水阿弥陀堂・いわき桜
白水阿弥陀堂
住所:福島県いわき市内郷白水町広畑219
電話:0246-26-7008
白水阿弥陀堂を拝観する場合は
拝観料 大人400円、子供(小学生)250円
定休日 毎月第4水曜日
公式サイト http://shiramizu-amidado.org/
新川沿い(市役所裏)の桜
新川沿いの桜は菜の花とのコラボレーションが本当に見事ですね。
川沿いに続いている桜並木も癒やされます☆
新川の桜 過去記事
市役所裏 新川の桜 福島いわき桜の名所
スパリゾート・ハワイアンズの桜
スパリゾート・ハワイアンズを囲む桜もとても美しいですよね!
椰子の木と桜の木が沿道に並んでいる中を車で走り抜けるのもとても気持ちよかったです。
写真は昨年の4月10日に撮影したものです。今年の4月10日のハワイアンズと言えば、ももクロが来る日ではないですか!モモと桜を一緒に楽しんでくださいませ!
詳細→ももクロがスパリゾートハワイアンズで番組収録!4月10日
スパリゾート・ハワイアンズの桜 過去記事
スパリゾート・ハワイアンズの桜が満開!いわき桜の名所
■スパリゾート・ハワイアンズ■
福島県いわき市常磐藤原町蕨平50
TEL 0246-43-3191(代表)
http://www.hawaiians.co.jp/
いわき桜の名所あれこれ
さて、勝手にいわきガイドに記事としてあがっているいわき桜の名所はここまでになります。
でもまだまだ沢山いわきの桜はありますよね!
情報が載っているページへのリンクだけですがご紹介させていただきます。過去に掲載されていたものですのでご留意くださいませ。
●観音山公園の桜
http://blogs.yahoo.co.jp/danjiki1975/63124570.html
●御幸山公園の桜
http://hana-fukushima.jp/iwaki/212
●三島八幡神社の桜
http://iwakikankou.blog12.fc2.com/blog-entry-1659.html
●勿来の関公園
http://www.tohoku-sakurakaido.jp/lineup/fukushima/sakura07.html
●大畑公園
http://www.tif.ne.jp/jp/spot/spot_disp.php?id=5821
●東緑地公園
http://www.tif.ne.jp/jp/spot/spot_disp.php?id=5822
●富ケ浦公園
http://iwakishi.exblog.jp/17424574/
●下三坂の種まきザクラ
http://iwakikankou.blog12.fc2.com/blog-entry-1675.html
今年もたくさんの桜に出会えますように☆
(管理人K)
タグ :いわき桜の名所
2015年04月02日 19:28 │