2013年も押し迫ってまいりました。
【勝手にいわきガイド】の読者の皆さま、いかがお過ごしでしょうか。
クリスマスも終わり、会社勤めの方は御用納めも済んで今年は例年より長めの年末年始休暇、
ちょっと遠出してリフレッシュしたいなーって感じでしょうか。
景気が上向きといってもまだまだ実感が伴わない今日この頃。
輸入食材や野菜も高騰しちゃってエンゲル係数は上昇傾向。
目の保養で幕張にできたイ○ンモールにでも出かけてみようかしらん。ついでにコ○トコで食材大量に調達して。
でも折角のお休み、わざわざ混んでるところに出かけていって疲れるのもイヤ。インフルエンザノロウイルスも流行ってきてるし。
うーんどこか手頃でいいところないかなー。
突然ですが、レポーターの管理人Pです。
ワタクシは今、JR常磐線、上野から約2時間の福島県いわき市、湯本駅にお邪魔しております。
早速なんですが、こちらは湯本駅のホームなんですがー、
こちらご覧ください!
「カモン!いわき市」!!!
そしてーなんと、「ハダカのおもてなし」!!!
いやーん。なんとも気になるタイトルですねー。
どんなおもてなしをしていただけるのでしょうかっ?!
そして、この筋骨逞しい浅黒の男性たち、腹筋もすごいことになってますねー。
いったい何をする方々なのでしょうか?
こんにちわー
どうもどうもどもどもども
あーどうやらスパリゾートハワイアンズでこの男性方に会えるようです!
ではいってみましょう!
管理人P、間違えて山に登ってしまいました!
こちらは湯ノ岳、「勝手にいわきガイド」をご覧の皆さまならおわかりですね、
国宝・白水阿弥陀堂から見えた、あの山です。
いやー美しい夕陽ですねー
心が洗われるような素晴らしい眺めです。
あ!あれがスパリゾートハワイアンズですね!
日本のテーマパークのさきがけ、
映画「フラガール」の舞台となった温泉リゾート、
東北の湘南、日本のハワイ!
いってみましょー!
****
○スパリゾートハワイアンズへのアクセス
詳細はコチラ→http://www.hawaiians.co.jp/access/index.html
・JR常磐線(上野駅発スーパーひたち)湯本駅下車→シャトルバスで約15分
・常磐自動車道いわき湯本I.C.から約3分(料金所付近から混雑する場合があります)
・首都圏から日帰りの場合、管理人PはJRからのアクセスをお薦めします。
スーパーひたちの座席にはコンセントが標準装備されていて、スマホや携帯端末の電源を気にする必要がありませんし、上野発9時のスーパーひたちに乗れば、毎日13時30分からのフラガールショーに間に合います。
コチラの【勝手にいわきガイド】記事を参照くださいませ
上野いわきスーパーひたち 料金割引比較
・ハワイアンズに宿泊する場合は、首都圏からの無料シャトルバスがお薦め!
詳細はコチラ→http://www.hawaiians.co.jp/otoku/bus/index.html
・高速道利用の場合、ETC車限定で、1月14日からドラ割企画もあるようです。
詳細はコチラ
****
やってまいりました、日本のハワイ、常夏の楽園、
友よ「ほんとうのハワイ」がここにある
「きづなリゾート スパリゾートハワイアンズ」!!!
なぬ?12/21から1/13の冬休みスマイルキャンペーンで、
大人は通常料金3,150円のところを2,000円とな。
小学生・幼児は通常料金の半額でそれぞれ1,000円・700円。
ラッキー☆
※1/1から1/3は通常料金なのでご注意ください。
おおーっと入場した瞬間、メガネが曇ったーー!!

館内温度、平均28℃!! 別世界じゃーー!!
アローハー!

アローハー!
パレオー!

ムームー!

ビーサン!

レイ!

ハダシ!!

つづく

つづきはコチラから!
***************
【勝手にいわきガイド】ハワイアンズ関連記事
http://iwaki-guide.com/c15014.html
カモン!いわき市(オフィシャルサイト)
http://iwaki-omotenashi.jp/
きづなリゾート スパリゾートハワイアンズ(オフィシャルサイト)
http://www.hawaiians.co.jp/
***************
▼クリックで応援していただけると嬉しいです


にほんブログ村 いわき情報に特化したブログのランキングです。
■勝手にいわきガイド イベントカレンダー

2013年12月28日 13:55 │