以前は富岡にあったサンライズインが昨年8月、サンライズインいわきとして再出発されましたね!
ブログにするのが遅くなってしまったのですが、秋に行ってまいりました管理人Kです!
サンライズインいわきに関しては勝手にいわきガイドのことをずっとご覧頂いている八重さんも泊まられたときのことをブログに紹介されているのでご覧くださいませ☆
お部屋の広さはシングルで13.7平米なので、平均的ないわき駅前のホテルの広さですね。
十五丁目交差点で道に面しているので室内がとても明るいのが気持ちよかったです。
喫煙フロアーと禁煙フロアーが完全に分かれている点も良いですね☆
用意されている室内着はこちら。寝相が悪い方にはつらいかもしれませんが、肌触りがよい生地でした。
電気ポットが容量いっぱい入るのも嬉しい点です!大きめのカップラーメンもできますよ☆
ドライヤーのパワーも十分!
サラリーマンの出張で気になるズボンプレッサーも各階に用意されています。
LANケーブルも部屋に用意されています。
なんせ出来たばかりのホテルですので、どこも綺麗。
部屋の浴槽も狭くはないのですが、大浴場もあります。
サンライズインいわきの大浴場の特徴はこちら。
チェックインのときに大浴場に入るためのカードキーをもらえます。これがないと大浴場に入れません。イコール安心して入れます。
サンライズインいわきの料金はシングル1人6000円ちょっと、ツインなど2人の場合は1人4000円台からで泊まれるのですが、そのお値段で考えたら朝食が立派でした!
もっと残念なお料理かと想像していたのですが、洋食も和食も楽しめます!

サンライズインいわき!また利用させていただきます!
住所:福島県いわき市平字十五町目20-3
電話:0246-88-8533
タグ :いわき市ホテル
2015年01月25日 15:53 │