先日ご紹介した、いわきのとうふ屋大楽の豆腐。大楽さんのアツい想い、とうふ屋大楽の豆腐が美味ししわけは前回の投稿をご覧くださいませ。
今度はとうふの味噌漬けを食べて観ました!
パッケージの袋をあけると木綿の布にしっかり包まれていて、その布を剥がすとこのようなとうふの味噌漬けがでてきます。
包丁をいれてみると、こんな感じ。
水気がぬけていて、しっかりと中まで味噌が染みこんでいます。
これがもう美味しくて美味しくて。
味がしっかり、濃く染み込んでいるので、酒の肴にぴったり!
いや、管理人、お酒は呑めないのですが、このお味は熱燗にあうことが想像できます!
雪のふる中、こたつで緑茶ととうふの味噌漬けでもいいと思います!
パスタの具としても美味しかったです!
もっと細かくくだいて、カラスミのようにパスタにあえてもよかったかもしれないです!
ホカホカのご飯に乗せても美味しいはずです!
今回わたくしは、湘南にある岩手・宮城・福島観光物産プラザ・アンテナショップで購入したのですが、そういえば、とうふ屋大楽の商品はネットでも購入できます!
「きせんと」です!
いわきのかまぼこ屋「貴千」さんと、いわきのいろいろな商品がコラボしたネットショップ「きせんと」
こちらで購入できるのです!
http://kisen.thebase.in/
さすが貴千さん。大変ありがたい存在です。
ぜひぜひお試しくださいませー。
(追記)
→豆腐の味噌漬けとオリーブ麺でつくるペペロンチーノのレシピをアップしました
■とうふ屋大楽
【住所】福島県いわき市平菅波字九日町1-1
【電話】 0246-57-1028
【営業時間】 10時~18時
【サイト】http://1028dairaku.web.fc2.com/
(過去関連記事)
■想いをこめて作られた「とうふ屋大楽」の豆腐が絶品!
■閉店日決まる。東日本大震災 被災地復興支援 観光物産プラザ
■湘南にある岩手・宮城・福島観光物産プラザ・アンテナショップ
***************
▼クリックで応援していただけると嬉しいです


にほんブログ村 いわき情報に特化したブログのランキングです。
■勝手にいわきガイド イベントカレンダー

2014年02月08日 12:22 │