以前より気になっていた、「いわき名物 おなはましっとりバウム」を食べてみました!管理人Kです。
直径20cmくらいのずっしりとしたおなはましっとりバウム
ここでしか買えない逸品です!
道の駅よつくら港やいわき・ら・ら・ミュウで見て気になっていて、神奈川の湘南(藤沢駅)にある、「東日本大震災 被災地復興支援 観光物産プラザ」で、ついに買いました!
あれ?「ここでしか」じゃなかったです(笑)
このおなはましっとりバウムは、「これインドやろw」とツッコませていただいた「ハワイアンカレーせんべい」と同じ、しんごさん饅頭本舗の商品です。
しんごさん饅頭本舗の商品って、どこかツッコませてくれるのですが、どの商品も味は確かですね!
それを今回も実感しました。
このおなはましっとりバウム、キメが細く、しっとりしたバウム。
ほのかな甘い香りも食欲をそそります。
おなはましっとりバウム、けっこう大きいので食べ切らない分は冷凍に^^
【おなはましっとりバウムを冷凍保存】
適当な大きさに切り分けて、ラップで密着するように包み、そのあとにチャック付きの保存袋に入れて冷凍を。
このようにしておけば開封後でも1ヶ月は美味しくいただけます☆
おなはましっとりバウムのお値段なのですが、今回レシートを紛失してしまいまして・・・
おそらく500円前後だったと思います。
道の駅よつくら港では480円で販売されていた写真が手元にあります^^
おなはましっとりバウム、普段のおやつにも、いわき土産としてもオススメです☆
(過去関連記事)
■いわき土産 おすすめ一覧
■いわき・ら・ら・ミュウ 一覧
■道の駅よつくら港 一覧
■閉店日決まる。神奈川の復興支援観光プラザ/感謝イベントも開催
■湘南にある岩手・宮城・福島観光物産プラザ・アンテナショップ
***************
▼クリックで応援していただけると嬉しいです


にほんブログ村 いわき情報に特化したブログのランキングです。
■勝手にいわきガイド イベントカレンダー

2014年02月05日 15:04 │