勝手にいわきガイド

HOME福島いわき関連イベント(いわき市外) > 湘南祭への道~いわきから湘南茅ケ崎への旅を楽しむ9つの方法

福島いわき関連イベント(いわき市外)

2014年04月27日 09:55

湘南祭への道~いわきから湘南茅ケ崎への旅を楽しむ9つの方法

湘南祭への道~いわきから湘南茅ケ崎への旅を楽しむ9つの方法


やあ。湘南ボーイの管理人Pだよ。

僕はいま、湘南の海を一望するホテルでこの原稿を書いている。
朝日のなか、江ノ島がシルエットのようにその姿を浮かび上がらせている。
さわやかな朝だよ。
君にも見せてあげたいな。
いまからおいでよ、湘南へ。

湘南祭への道~いわきから湘南茅ケ崎への旅を楽しむ9つの方法



というわけで、いわきから湘南茅ヶ崎への旅を楽しむポイントをいくつか紹介します。

〇スーパーひたちでコーヒーを楽しむ
湘南祭への道~いわきから湘南茅ケ崎への旅を楽しむ9つの方法


電車の場合、いわきから茅ケ崎までの行程は乗り換え含めて4時間前後。
自家用車で茅ヶ崎まで行く場合、首都高渋滞に巻き込まれるとエライ目にあうので、
Pは、
JR常磐線(いわき~上野)⇒山手線(上野~東京)⇒東海道線(東京~茅ヶ崎)
を利用しました。

今回は0919いわき駅発スーパーひたちに乗り込んでからJR茅ヶ崎駅に到着したのが1302。
所要時間3時間40分の小旅行ですね。

スーパーひたちは全席コンセント標準装備で座り心地の良いリクライニングシート。
ここはぜひとも車内販売のコーヒーを注文して、車窓を眺めながらリッチな旅気分を味わってくださいませ。
コーヒーはスモールサイズで310円也。


〇上野駅でスーパーひたちを楽しむ
湘南祭への道~いわきから湘南茅ケ崎への旅を楽しむ9つの方法

上野駅に着いたら、まずはスーパーひたちの雄姿を写真に収めます。
なかなかカッコいいでしょ、スーパーひたち。

湘南祭への道~いわきから湘南茅ケ崎への旅を楽しむ9つの方法


山手線に乗り換え、東京駅に向かいます。


〇東海道線への乗り換えは東京駅から
JR東海道線への乗り換えは新橋、品川からでもできますが、
特に休日は熱海方面への観光客とかちあい、結構混雑するのです。
ですからここは、東京駅から乗り換えるのがベスト。
湘南祭への道~いわきから湘南茅ケ崎への旅を楽しむ9つの方法

東京駅構内はひと、ひと、ひとだらけ。
最近はキャリーバックの事故が増えていますので、足元注意です。
キャリーバックを後ろ手に引くのもやめておきましょう。


〇東海道線を楽しむ
東京駅から茅ヶ崎駅までの所要時間は50分前後。
東海道線にはグリーン席も設定されていて、こんな感じです。
湘南祭への道~いわきから湘南茅ケ崎への旅を楽しむ9つの方法


おお、旧型スーパーひたちがこんなところに!
湘南祭への道~いわきから湘南茅ケ崎への旅を楽しむ9つの方法

湘南祭への道~いわきから湘南茅ケ崎への旅を楽しむ9つの方法


大船駅でみかけるこの御方。気になります。
湘南祭への道~いわきから湘南茅ケ崎への旅を楽しむ9つの方法



〇JR茅ヶ崎駅に着いたら、観光案内所をチェック
JR茅ヶ崎駅に着いて、改札左側が湘南祭会場方面の南口。
駅構内は現在大規模な改修工事中となっていますが、この一画はオープンしています。
湘南祭への道~いわきから湘南茅ケ崎への旅を楽しむ9つの方法

「茅ヶ崎市観光案内所」。観光・イベントパンフはここでゲットできるほか、茅ヶ崎市ご当地キャラ「えぼし麻呂」の関連グッズをはじめ、茅ヶ崎Tシャツなどレア物も販売されていますので、まずここをチェックしましょう。
湘南祭への道~いわきから湘南茅ケ崎への旅を楽しむ9つの方法


湘南祭への道~いわきから湘南茅ケ崎への旅を楽しむ9つの方法



〇駅前南口から臨時シャトルバスに搭乗
南口の階段をおりるとバス・タクシーターミナルに出ます。
湘南祭への道~いわきから湘南茅ケ崎への旅を楽しむ9つの方法

コミュニティバス「えぼし号」が気になるところですが、ここは湘南祭専用臨時シャトルバスに搭乗。



〇神奈中バスの運転手さんの挙動に注目
湘南祭への道~いわきから湘南茅ケ崎への旅を楽しむ9つの方法

茅ケ崎の町並みを楽しみながら、神奈中(かなちゅー)バスの運転手さんの挙動に注目。
交差点で「右よし!左よし!」と指先確認してくれます!
なんかとっても楽しー☆


〇「サザンビーチちか道」を抜けて会場へ
湘南祭への道~いわきから湘南茅ケ崎への旅を楽しむ9つの方法

バスを降りると、湘南の海はすぐそこ!
そのまえに立ちはだかるのが、国道134号!
湘南祭への道~いわきから湘南茅ケ崎への旅を楽しむ9つの方法


ここはバス停から右側にある地下道「サザンビーチちか道」で。
湘南祭への道~いわきから湘南茅ケ崎への旅を楽しむ9つの方法

湘南祭への道~いわきから湘南茅ケ崎への旅を楽しむ9つの方法

湘南祭への道~いわきから湘南茅ケ崎への旅を楽しむ9つの方法


〇いわきマルシェはココ!
「サザンビーチちか道」を抜けるとそこは湘南祭会場のサザンビーチ!
湘南祭への道~いわきから湘南茅ケ崎への旅を楽しむ9つの方法

正面に烏帽子岩、左手に江ノ島、天気がいいときは右手に富士山!

湘南祭への道~いわきから湘南茅ケ崎への旅を楽しむ9つの方法

勝手にいわきガイドプロデュース「いわきマルシェ」は会場入り口から左手のすぐここ!
湘南祭実行委員会の皆さま、
茅ヶ崎商工会議所の皆さま、
本当にありがとうございます!

湘南祭への道~いわきから湘南茅ケ崎への旅を楽しむ9つの方法

湘南祭2014、二日目スタートです!!
湘南祭への道~いわきから湘南茅ケ崎への旅を楽しむ9つの方法


ファイヤーー!!!
湘南祭への道~いわきから湘南茅ケ崎への旅を楽しむ9つの方法




にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ いわき情報へ   










同じカテゴリー(福島いわき関連イベント(いわき市外))の記事

2014年04月27日 09:55 │福島いわき関連イベント(いわき市外)






いわき観光

Iwaki tourism

アクアマリンふくしま

美ら海水族館についで人気投票国内2位の実績。見逃してはいけないポイントを紹介

スパリゾートハワイアンズ

フラガールのショー!ギネス認定世界一大きい露天風呂!ウォータースライダー!グルメ!エステ!本当の楽しみ方をご紹介!

白水阿弥陀堂

春夏秋冬違う顔を見せてくれる白水阿弥陀堂に通い続けてレポート

いわき観光おすすめいろいろ

塩屋埼灯台、ほるる、観光遊覧船、いちご狩りやぶどう狩り、まだまだいっぱいいわき観光おすすめ場所

いわき日帰り温泉

日本三古の湯でもあるいわきの温泉。日帰り温泉をレポート

福島いわき土産

いわきに来たならこれを!おすすめのいわき土産紹介



いわきグルメ

Iwaki Gourmet

いわきに行く

Access to Iwaki

いわきグルメ・いわきランチ

いわきの美味しいお店を実際に食べてレポート!

高速バスいわき東京 他、行き方

いわき美味しい土産やお取り寄せ

美味しいお土産から街なかのコロッケまで!

いわきホテル レポート



いわきの季節

Iwaki of season

いわきの景色

いわき桜の名所・花見

いわき花火大会

じゃんがら念仏踊り



いわき情報いろいろ

Iwaki information variety